2025.08.28
  • お知らせ
  • 香川

香川支援センター コンシェルジュのご紹介

語り手:香川支援センター 下地公規(しもちきみのり)

香川支援センターご紹介

香川支援センターは、高松市の中央通り沿い、高松地方裁判所の向かいに位置しています。 JR高松駅やことでん高松築港駅から徒歩約7分とアクセスも良好で、お気軽にお立ち寄りいただけます。対面でのご相談に加えて、オンラインでのご相談にも対応しておりますので、遠方の方やお忙しい方も安心してご利用いただけます。 ========================== 【拠点情報】 〒760-0023 香川県高松市寿町2-2-10 高松寿町プライムビル 4F ==========================

コンシェルジュ自己紹介

私はこれまで、携帯ショップの経営者様や店長様と共に、店舗の収益向上を目指したコンサルティングに携わってきました。経営課題を社長や店長の皆様と一緒に考え、具体的な解決策を導き出すお手伝いをしてきた経験があります。 また、研修講師としては、従業員の接客力や商品知識の向上に取り組み、お客様に安心してスマートフォンをご利用いただける環境づくりを支援してきました。 現在は首都圏の企業・団体とも連携し、瀬戸内国際芸術祭におけるインバウンド需要の支援にも取り組んでいます。芸術祭を通じて地域の魅力を高め、香川県をより活気ある地域にしていく活動を続けています。

香川県の中小企業の皆様へのメッセージ

日々多くの経営者様と接する中で感じるのは、業務に追われるあまり課題を整理する時間が十分に取れず、優先順位をつけることが難しいという現実です。支援策や制度を知らないまま、課題の対応が後回しになっているケースも少なくありません。「全てが課題で、全てが最優先」という声もよく伺います。 私たちは、皆様と一緒に「真の課題は何か」「今優先すべきことは何か」を見極め、解決に向けて伴走することを大切にしています。本事業は制度を押し付ける場ではなく、未来につながる一歩を共に考える場です。 悩みが明確でなくても構いません。誰に、何から相談すればよいか分からないという方も、ぜひお気軽にご相談ください。皆様の未来につながる小さな一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう。​